素材は桧(ひのき)に統一します。
どれもホームセンターやネット通販で手に入るものなので特別な材料は必要ありません♪
【縁台】
>>アイリスプラザで最安値を検索
>>楽天で最安値を検索
>>Yahoo!ショッピングで最安値を検索
桧材であること、金物がステンレスであることを確認します。
縁台の場合は完成品ではなく組み立て式であることがほとんどなので、六角レンチなど組み立てに必要な工具も確認しておきましょう。
【スノコ】
>>アイリスプラザで最安値を検索
>>楽天で最安値を検索
>>Yahoo!ショッピングで最安値を検索
お風呂用の桧材のもので、長手方向の横幅が縁台の幅と同じものを必ず選んでください。
目隠しパネルとして使うので、短手方向の高さが縁台の上に置いたプランターが十分隠れる高さになるようにしましょう。
正面だけでなく側面にも目隠しパネルをつける場合は、スノコをカットしてもらいましょう。
【角材】
>>楽天で最安値を検索
>>Yahoo!ショッピングで最安値を検索
スノコの板が直接地面に接しないよう、水切れを良くするために使います。
スノコの裏側にある垂木(板を打ち付けてある角材)のサイズに合った角材(これも桧材)を、3〜5p程度にカットしてもらいます。
(サイズが合えばサイコロ状のカット済み木材でもOK。水に接するので桧材を選ぶこと)
【結束バンド&針金】
>>楽天で最安値を検索
>>Yahoo!ショッピングで最安値を検索
もちろん今回も結束バンドを使ってパーツをつなぎ合わせます。
なるべく長いものを選ぶようにしますが、結束バンド同士をつなげて延長させることもできるので、長さはそんなに悩まなくてもいいかも。
私はラティスを取付けたときに使った3.8ミリ幅x20センチのものを使いました。
補助的に使うため、ステンレス製の針金も用意しておくと便利です。
【簡単!プランターボックスの最新記事】